油揚げの賞味期限と保存方法(冷蔵・冷凍)|期限切れの油揚げは食べられる?

油揚げの賞味期限や冷蔵保存・冷凍保存の方法などを詳しく解説していきます。

油揚げの賞味期限

油揚げの冷蔵保存と冷凍保存の違いは以下の通り。

冷蔵保存『3~5日』程の保存が可能。
冷凍保存『1ヶ月』程の保存が可能。

油揚げのパッケージには「賞味期限」または「消費期限」が書かれていますが、いずれも3~5日といった期間です。

数日で使う予定がない場合、1週間以上の長期保存が必要な場合などは冷凍保存しましょう。

後で手順について詳しく説明しますが、冷凍には特に面倒な手間もありません。

期限切れの油揚げは食べられる?

市販の油揚げの賞味期限・消費期限は数日しかないため切れやすいのですが、期限切れの油揚げは食べてはいけないのでしょうか?

まずは油揚げの賞味期限と消費期限について説明します。

一般的に賞味期限“美味しく食べられる期限”消費期限“安全に食べられる期限”と言われますが、油揚げの場合これらの違いはあまり重要ではありません。

消費期限は5日程経つと品質が著しく低下する食品に使われ、油揚げはこれに該当するかどうかは微妙なラインなので製造側の判断によってどちらが使われるか決められているのです。

「消費期限が少しでも切れた油揚げは危険だが、賞味期限なら問題ない」なんてことはありません。

いずれにしても期限に関わらず傷んでいたら食べるべきではありませんし、期限切れでも状態を見て問題なければ食べても平気です。

油揚げは腐っていたら臭いや見た目で分かりやすいため、期限よりも状態で判断するようにしましょう。

傷んでいる油揚げの判別方法

続いて、傷んでいる油揚げの判別方法についてです。
油揚げが傷んでいれば以下のような以上があらわれます。

  • 袋が膨張している
  • カビが生えている
  • 表面に滑り気がある
  • 酸っぱい臭い・味がする

このような異常が見られればすぐさま廃棄しましょう。

油揚げの保存方法

油揚げの保存方法について以下の3つのパターンについて説明します。

  • 冷蔵保存(未開封)
  • 冷蔵保存(開封済み)
  • 冷凍保存

冷蔵保存(未開封)

買ってきた油揚げが未開封の状態の場合、開封せずに袋のまま冷蔵室に入れます。

冷蔵保存(開封済み)

開封した場合はそのままだと乾燥しやすく痛みやすいので、
以下の手順で保存して下さい。

  1. キッチンペーパーやペーパータオルで油揚げを包む。
  2. ラップでびっちり包んで冷蔵室に入れる。

冷凍保存

  1. 熱湯をかける、茹でる、電子レンジで加熱など、いずれかの方法で油抜きをする。
  2. 使いやすい大きさに切る。
  3. フリーズパックに入れて冷凍庫で保存する。

冷凍した油揚げは電子レンジで解凍できますが、汁物や煮物など加熱調理の場合は冷凍の状態でそのまま加えることが可能。

ちなみに、油抜きは必須ではありませんが、冷凍する前に行うことで調理する際にそのまま使えて手間を省くことができます。

あとがき

以上、油揚げの賞味期限や保存方法についてでした。

油揚げはすぐに賞味期限が切れるので、ぜひこの記事を参考にして貰えればなと思います。

タイトルとURLをコピーしました